落下で液晶がおかしくなった(T_T) タッチも効かない・・・ 液晶の交換でデータそのまま修理できる可能性が高いです!ご依頼はスマップルまで(`・ω・´)ゞ
こんにちは、こんばんは!
アイフォン修理専門店のスマップル浜松富塚店です゚(๑•̀ㅁ•́๑)✧
液晶にストライプ柄が出現・・・タッチも反応しない(; ・`ω・´)
先日、お持ちいただきましたこちらのiPhoneSEですがご覧のように液晶の半分ほど縦縞の表示がされ、タッチが全く反応しない状態になっておりました。
ガラスも割れているように見えますが、貼られているガラスフィルムの割れでフロントパネルは割れてはおりませんでした。
ガラスはフィルムのおかげで無事だったのに、奥の液晶とデジタイザー(タッチのセンサー)が壊れてしまったパターンですね。
このような全く使えないような状態になってしまっても、本体基盤が無事であれば液晶パーツの交換で改善できる場合がほとんどですのでご安心くださいませ。
修理後は液晶も正常に表示されタッチ操作も問題なくできるようになりました(^^)/
写真や連絡先、アプリのデータもそのままです。
iPhoneの急なトラブルはぜひスマップル浜松富塚店にご相談くださいませ!
営業時間ギリギリの受付であっても、可能な限り即日お渡しできるようご対応させていただきます(`・ω・´)ゞ
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】
(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【instagram(スマップル浜松店)】
【Twitter(スマップル浜松店)】
【人気記事はこちら↓↓↓】
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年12月1日