画面割れ放置はアイフォンの故障で最も危険です
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
あと数日で梅雨も明け本格的に夏が到来ですね。夏になると何かと水辺で過ごすことが多くなりますがそんな水辺で多いのが水没です。
しかも画面が割れてしまっていると今の梅雨の時期は、少し雨に濡れただけで水没してしまう可能性もありますので早めに交換しておいて損はありません!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは画面上部が特に割れがひどく、ガラスがはがれてしまうほど割れてしまっていました!
もともとはここまで酷くはなかったそうですが割れたまま使っているうちに割れがはがれてしまい、電源は点いているのに表示がされなくなってしまったとお持ちいただきました!
タイトルにあるように画面割れは故障の中で最も危険なんです!その理由は水没の危険性が上がってしまうからです!
画面が割れてしまっている状態では耐水性能が付いたiPhone7以降の機種でも簡単に水没してしまいますし、ゴミやホコリなども浸入しやすくなってしまっていますので基板がショートしてしまうリスクがあります!
そのほかにも今回のお客様のように画面表示がされなくなってしまったり、タッチが効かなくなることや誤作動が起こることなど様々な問題が発生する可能性があります(;’∀’)
ゴーストタッチと呼ばれる誤作動が起きてしまうと画面ロックパスコードを勝手に誤入力されてしまい、初期化しないと使えないロックアウトという状態になることもあります!
もしもロックアウトしてしまうと、その時点でバックアップを取ることも出来なくなりますのでデータは諦めるしかなくなってしまいます!
しかし、ロックアウトする前に当店にお持ちいただければ修理時間30分ほどでデータもそのまま画面交換させていただくことが可能です!
もしもすぐに修理できないときは、電源を切り修理するまで触らないことをおススメします!
画面が操作できなくても電源を切ることが出来る強制終了の方法は下記になります!
iPhone5~6sまでは電源ボタンとホームボタンを同時に長押し(15秒ほど)で電源を切ることが出来ます!
iPhone7は電源ボタンと音量の下げるボタンを同時に長押し(15秒ほど)で電源を切ることが出来ます!
iPhone8以降は音量の上げるボタンを押しすぐ離し、すぐに音量の下げるボタンを押しすぐ離し、すぐに電源ボタン(サイドボタン)を長押し(15秒ほど)で電源を切ることが出来ます!
水没した際や画面に問題がある際はこの方法で電源を切りお早めに修理することをおススメします!
画面交換をお考えなら佐鳴湖北岸から徒歩3分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ
iPhone即日修理◇スマップル 浜松富塚店
〒432-8002
静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側F
佐鳴湖公園北岸から徒歩3分!
営業時間 10:00~19:00
電話:053-415-9611
当店HPはコチラから→iPhone修理 浜松富塚店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XSMax,iPhone XR,iPhone XS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE