夏場は特にバッテリー劣化にお気を付けください!
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^_-)-☆
早いもので7月も今日を含めあと10日になりました!学生のみなさんは待ちに待った夏休みだと思います!せっかくGoToキャンペーンもありますので少し遠出したいですよね!最近は旅行雑誌よりもスマホで行きたい場所のおすすめスポットや観光地などを調べることが多いのではないでしょうか?
そんな時、バッテリーが劣化してしまっていると満足に検索もできない事態になってしまうことがあります!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、最大容量が71%とだいぶ劣化してしまっていました!お話を伺うと、1日に2度は充電しないと残量がもたず使用頻度が多い日は3,4回充電することもあるため非常に使いにくくなってしまったため交換にお持ちいただいたとのことでした!
アイフォンに使われているリチウムイオンバッテリーは小型で軽量なのに大容量でパワーも強く長寿命とメリットがたくさんですが永遠に使い続けることはできません(*_*;
劣化が進めば減りが早くなることや残量があるのにシャットダウンしてしまうこともあります!そんな状態になってもモバイルバッテリーで充電しながら使えば問題なく使えるためそのままにしている方も多いと思いますが、劣化がさらに進むと起動すらできなくなってしまいますのでいくらモバイルバッテリーがあっても起動できなければ意味がありません!
そして、夏の暑い日中に車内にアイフォンを忘れてしまうとバッテリーが膨張してしまうことがございます!
アイフォンにも適温があり、Appleは0℃~35℃での使用を推奨しています。熱により壊れてしまうことを防ぐためにも車内放置はしないようにお気を付けください!
当店では膨張してしまったバッテリーでも15分ほどで交換することが可能ですし、データもそのままで修理させていただきます!
バッテリー交換をお考えならスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ