iPhone5sも各種修理受付中!壊れてそのままの方、修理すれば災害時など役立つかもしれませんよ(^^)/
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松富塚店です(^^)/
台風10号、被害が心配ですね(´・ω・`)
東日本でも局地的な大雨が予想されているところもございますので、東日本の方も関係ないと思わず道路の浸水など十分お気をつけください。
スマホやモバイルバッテリーの充電をしっかりと済ませておきましょう(`・ω・´)ゞ
本日はiPhone5sの画面割れ修理のご紹介↓↓↓
こちらが修理前の状態です。
酷くガラスが割れてしまっておりますね(;´・ω・)
画面が見づらくとても快適に使える状態ではありません。
安全のためにテープを貼られておりました。
ガラスが割れたときは細かなガラス片がはがれることがあるので、怪我防止のために応急処置としてこのようにガラス面にテープを貼ることをおススメします。
早速、修理していきましょう!
ガラス割れの修理はガラス、液晶、ベゼルが一体型になったフロントパネルのパーツの交換をします。
30分ほどでフロントパネル交換完了です。
傷一つないキレイな画面に生まれ変わりました(^_-)-☆
(照明の関係で画面が実際より多少青っぽく映っております。)
台風10号が心配ですが、停電時にはいつも使っているスマホとは別にサブとしてのスマホが1台あると役に立つかもしれません。
サブのスマホもしっかり使える状態であれば、停電時にはメイン機のバッテリーがなくなったときの代わりとして、またライト機能を使えば懐中電灯代わりにもなります。
壊れて眠っているiPhoneがある方、修理してサブ機として使えるようにしておきませんか?
スマップルでしたらiPhone5や5s、6などの以前のモデルも修理受付中です(^^)/
スマップル浜松富塚店の場所はコチラ↓↓↓
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【instagram】
【Twitter】
【関連記事】