バッテリーの寿命!
カテゴリ:お役立ち情報
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^_-)-☆
最近は涼しくなり過ごしやすくなりましたね(*^^)vこの気候が続いてくれると非常に過ごしやすくてありがたいのですがそういうわけにもいきませんので寒くなり始める時期が近づいてきましたので早めに準備するのもいいかもしれませんね(^^)/
さて本日は、バッテリーについてご紹介したいと思います!
みなさんが毎日使てっているアイフォンは、使っているうちにどんどん劣化していってしまいます。どんなに大切に使っていてもその部分だけはどうすることも出来ません!しかし、バッテリーの劣化する時期を何年で交換が必要になるとも言えません!それは使っている方の使い方によってだいぶ劣化の時期にずれが起こるからです!例えば毎日朝起きてから寝るまでの間に合計5時間はアイフォンを操作する方と2日で3時間ほどしか操作しない方が同じ時期にバッテリーが劣化することはありません!
公式サイトにもフル充電サイクルを 500 回繰り返した後も本来の蓄電容量の最大 80% を維持するよう設計されています。となっていますので何年というより回数で劣化時期が決まるということです!しかし、ただ単に充電回数ではなくフル充電サイクルという聞きなれないものであるということ、これはバッテリー容量の100%に相当する電力を使い切ると(放電すると)1回の充電サイクルを完了したことになります!例えば、バッテリー容量の75%を1日で消費し、夜のうちにフル充電したとします。翌日25%を消費する、すなわち合計100%消費すると、2日で1回の充電サイクルを完了したことになります。
上記のような充電サイクルを500回繰り返すと交換時期になると思頂ければと思います!
劣化が進んでしまったバッテリーは交換する以外に症状が改善することがありませんので劣化して使いづらいと感じてしまったといは当店にお任せください!当店では、バッテリー交換にかかるお時間も15分ほどと短時間ですしデータもそのままで修理させていただいていますので面倒なバックアップなどしなくても問題なく修理が出来ます(^^♪
バッテリー交換をお考えなら佐鳴湖北岸から徒歩3分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ
iPhone即日修理◇スマップル 浜松富塚店
〒432-8002
静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側F
佐鳴湖公園北岸から徒歩3分!
営業時間 10:00~19:00
電話:053-415-9611
当店HPはコチラから→iPhone修理 浜松富塚店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XSMax,iPhone XR,iPhone XS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE
2020年09月16日