落として画面が全く映らないiPhone7、スマップルでしたらデータそのままで直せるかもしれません(*^-^*)
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松富塚店でございます(^^)/
ついに昨日11/13、残されていた2モデルのiPhone(12 mini/12 Pro Max)が発売になりましたね!
YouTubeでも多くの投稿者がレビュー動画をアップしています。
どの方も12 miniのサイズ感を絶賛していて、観ていると欲しくなってしまいます(;^ω^)
さて、本日は画面が映らないiPhone7の修理のご紹介でございます!
落として画面が一切映らない・・・・
こちら先日お持ちいただきiPhone7でございます。
どうもかなりの勢い落としてしまったようで、画面は割れていませんでしたが表示が一切されない状態になっておりました。
ホームボタンを押しても反応がなく電源も入っていない様子です。
当店にご来店いただく前に携帯ショップにお持ちになられたようで、そこで強制終了や再起動を試したあとホームボタンの反応がなくなってしまったとのことでした。
当店でも強制再起動を試みましたが、全く効果がございませんでした。
画面が全く映らなくてもサウンドやバイブレーションの動作が確認できれば液晶パーツの交換で直ることが非常に多いのですが、そうでないと基板の故障の可能性が高くなり当店では直せないケースもございます。
その可能性もお伝えさせていただき、液晶パーツの交換で改善できるかどうか調査させていただくことになりました(`・ω・´)ゞ
仮付で液晶パーツを変えてみるとバッテリーの残量不足のアイコンが表示されました。
どうも電池切れも起こしてしまっていたようです。
液晶交換で無事に復活です(^_-)-☆
メーカーでの修理もご検討されていらっしゃったようですが、バックアップが取れずに交換になることがネックだったようで、データそのまま修理ができ非常にお喜びいただきました(*^-^*)
スマップルではデータの保存されているメイン基板のロジックボードは交換せず、故障パーツの交換修理となりますので基本的にデータは保持した状態でのお返しとなります(^_-)-☆
画面操作ができないなどバックアップが取れない状態の修理もスマップルにおまかせくださいませ(`・ω・´)ゞ
スマップル浜松富塚店の場所はコチラ↓↓↓
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】
【関連記事】