バッテリー交換は早めの行い快適に使いませんか?
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^_-)-☆
11月も半分が過ぎましたがやはり早いものですね(;’∀’)もう少しで年末になると思えないくらい早いですが、少しずつ寒くなってきますので体調を崩さないように気をつけて健康な状態で新年を迎えられるように今のうちから体調管理をしっかり行いましょう(^^♪
さて本日ご紹介するのは、バッテリー交換です(^^)/
最近寒くなってきたのが原因なのかバッテリー交換のご依頼が増えてきています!特にiPhone7やiPhone8が多くなってきています!寒くなってきたためバッテリーの減りがいきなり早くなったと感じる方が増えたのではないかと思っています!
アイフォンに使われているリチウムイオンバッテリーは、寒くなると減りが早くなるという特性がありますのでなるべく寒い日は内ポケットなど本体が冷えないようにしていただくと正常に戻ることもあります!
しかし適温での環境下でも減りが早いままだったり、突然電源が落ちるなどの症状が出てしまうときはバッテリーの劣化が考えられます!アイフォンにはバッテリーの状態を見ることができる機能がついていますので、劣化を感じた方は設定のバッテリー項目内にあるバッテリーの状態を開いていただくと確認することができます(^^)/
もしバッテリーの状態を開いた際、劣化を伝えるメッセージが表示されてしまっていたり最大容量が80%前後まで劣化してしまっているときは、交換時期になってしまっている可能性が高いので早めにバッテリー交換行っていただくことをお勧めします!
劣化してしまってもモバイルバッテリーを使って常に充電し問題なく使えっているから交換しなくても大丈夫だと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、応急処置としてはそれでも大丈夫だと思いますがあくまで応急処置としてはですのでそのまま使い続けるのは不便だと思いますし、もしも今バッテリー劣化していてモバイルバッテリーの購入を悩んでいるならバッテリーの交換してしまった方がおすすめです!
モバイルバッテリーに繋げて使えている状態でもバッテリーは日々劣化が進行していますので、劣化が酷く進むとどれだけ充電しても起動しなくなってしまうこともございます!起動しなくなってしまった際バッテリー交換がどうしても必要になりますので、バッテリー劣化が原因でモバイルバッテリーの購入を考えているのであればバッテリー交換していただくことをお勧めします!
アイフォンの修理のは時間がかかるというイメージがあるためなかなか修理に踏み込めないという方もいらっしゃると思いますが、当店ではバッテリー交換にかかるお時間も最短15分ほどと短時間で修理させていただくことができますし、データもそのままで修理させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことが可能です(^_-)-☆
バッテリー交換をお考えなら炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ