画面に問題があるときは電源をすぐにお切りください
みなさんこんにちはスマップル浜松富塚店です(^_-)-☆
今年も残すところ43日になりましたね(^^)/1年過ぎるのが本当に早いです。
あと1か月ちょっとで令和3年ですが、今の時期ぐらいから忘年会の準備などで幹事を任された方などは忙しくなってきているのではないでしょうか?
忘年会の予約を取るのもお店を調べるのもアイフォンで行う方が多いのではないでしょうか?たくさん使うこの時期に落としてしまい画面が全く表示できなくなってしまうと困ってしまいますよね!
せっかくリストアップしていたお店も、アイフォンの中にしかデータが残っていないとしたら、正規店に修理に出してしまうとデータはすべて消えてしまいますよね。iPhoneを直したい、しかし、バックアップを取りたくても画面表示が出来ないため操作も出来ないという時は正規店に修理に出すのであればデータをあきらめなくてはいけません。
そこでスマップル浜松店の出番です!
当店ではデータをそのまま修理させていただくことができます(*^^)v
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは落としてしまってから全く表示が出来なくなってしまい、かろうじて映るのは青白い線だけという状態でした。
当店は画面交換で多くのお客様にご来店いただいていますが、画面に問題が起きてしまったときの応急処置ができている場合と出来ていない場合でデータを失うリスクを下げれることをご存じない方が多くいらっしゃいます。その為今回は画面に問題が起きてしまったときの対応を紹介します!
対応と言っても簡単なもの1つだけです!
それは電源を切っていただくということです!もしも画面が今回のお客様のように何も映らない状態になってしまったりタッチ不良になってしまった場合は「ゴーストタッチ」と呼ばれる誤作動が起きてしまっていたり、適当に画面をタップした結果「ロックアウト」という初期化しないと使えない状態になってしまっている可能性があります。危険ですのですぐに電源を切り修理が終わるまで電源を付けないことをおススメします!
画面操作ができないのに電源が切れるわけないと思っている方もいらっしゃると思いますが、強制終了であればボタン操作だけで電源を切ることができます!
強制終了の方法は各機種ごとに違いますのでご自身のお使いの機種にあった方法で行なわないと電源を切ることができませんので注意が必要です!
強制終了のやり方はコチラの記事をご覧ください!
当店であれば、画面交換にかかるお時間も30分程で行うことができますしロックアウトしていない限りデータそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐに通常使用が可能です(^_-)-☆
画面交換をお考えなら炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分スマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ