画面割れそのままにしているとデータが消える?
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です!
クリスマスが近くなりプレゼント選びに悩んでいる方も多いのではないでしょうか!そんなクリスマスの雑学を少し書かせて下さい(´∀`)12月24日をクリスマス・イブだと思っている方が多いと思いますが、クリスマスの前夜祭と言う意味なので24日の夜だけがクリスイブなのを知っていましたか?また25日の日没を迎えるとクリスマスが終わりなんです!何でこんな分かりにくくなってしまっているかというと、もともと時計のない時代、一日の終りを日没と決めていたため昔の人の感覚だと24日の夜はもう25日なんです!同様に25日の夜は昔の人からすると26日なので本当のクリスマスは、24日の日没から25日の日没までってことになります。現代の感覚に合わせた結果24日の呼び方を「evening(夜)」を付けクリスマスイブになったと言われています!知っていても役に立つかはわからない雑学でしたm(_ _)m
先日ご来店いただいたお客様のiPhone7は、画面下部がひどく割れてしまい穴が空いたような状態になってしまっていました^^;
このままでもタッチに問題がなかったので使えないことはないのですが、せっかく耐水性能がついているのに穴が空いたところから水分が入り込んでしまい水没してしまう危険性があります(T_T)
水没の他にも、そのままにしてしまうことで液晶に影響が出てしまいゴーストタッチになってしまうこともあります(゚Д゚)
そうなってしまうと初期化しないと使うことは出来なくなってしまいます(^_^;)
データも消える上にそんな面倒なことしたくないですよね?でしたら早めの修理がおすすめです!
当店なら画面修理は最短30分ほどで行えます!データもそのままで修理させて頂くことができます!修理後はすぐに使用ができますのでお出かけ前に寄ることも出来ます\(^o^)/
iPhoneの画面修理をお考えでしたらスマップル浜松富塚店にお気軽にお越し下さい(`・ω・´)ゞ