写真を撮ろうとすると黒いゴミが映る?
みなさんこんにちはスマップル浜松富塚店です(^_-)-☆
最近は少し曇るだけで昼間でも寒く感じることが多くなり、市内ではダウンを着ている方も見かけるようになってきましたね。
ところでみなさんの防寒は万全ですか?12月も中旬になりクリスマスや年末も近くなってきましたので風邪などをひかないようにお気を付けくださいね(^^)/
さて本日ご紹介するのは、アイフォンのカメラ交換です!
SNSに写真を投稿したりする際や記念撮影のほかにも、最近では書類をデータ化して保存するのにもアイフォンのカメラを使う方が増えているのではないでしょうか?
そんなカメラで撮影をしようとしたときにカメラが壊れてしまっていたり不具合があり撮影ができない、もしくはキレイに撮れない状態になってしまっていると非常に困ってしまいますよね!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、カメラを起動すると水玉模様のような黒い影が出てしまいキレイに撮影ができなくなってしまったとお持ちいただきました(;’∀’)
お持ちいただいたときは、アウトカメラのガラスにヒビが入ってしまっているような状態だったためそれが原因ではないかと思われました!
アイフォンのカメラは非常に小型なのにキレイな写真が取れますし、最近ではポートレート機能で対象物の周りをぼかすこともできます。しかもナイトモードで少ない光でもキレイに写真を撮ることができるなど、非常に便利になりました(∩´∀`)∩
私は特にメモのところで書類をスキャンしてデータ化して残したりしていますので普段写真を撮らない方でもカメラを使う機会は増えてきているのではないでしょうか?
そんなカメラは画面側から見た時右上部にあり特に角にあるということもあると思いますが、落としてしまったりすると衝撃が加わりやすいというのと繊細なパーツのため落ち方次第で簡単に壊れてしまうこともありますので、万が一落としてしまった際は画面が点くかだけでなくカメラが動くかどうかも一緒に確認していただくことをおススメします(*_*;
今回はカバーガラスが割れてしまっていたことにより水分もしくはゴミがカメラの内部にまで侵入してしまい影が出てしまっていましたが、それ以外にも落としてしまったときに手振れ補正の機能が壊れてしまいずっとブレたままになってしまったり、起動はするのに真っ暗なままになってしまうことがあります!
そのままにしていざ使おうとしたときに使えないのは不便ですし、もしも今回のお客様のように水分やゴミの浸入でなってしまっているのであればカメラのすぐ下には基板がありますので基板が壊れてしまいアイフォン自体が起動しない状態、いわゆる”文鎮化”してしまうこともありますので早めの修理をお勧めします(^^♪
当店ではカメラ交換にかかるお時間も最短30分程と短時間で行うことができますし、データもそのままで交換させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことが可能です(^^♪
カメラ交換をお考えなら炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しください(`・ω・´)ゞ
iPhone即日修理◇スマップル 浜松富塚店
〒432-8002
静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側F
佐鳴湖公園北岸から徒歩3分!
営業時間 10:00~19:00
電話:053-415-9611
当店HPはコチラから→iPhone修理 浜松富塚店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XSMax,iPhone XR,iPhone XS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE