水没したときはすぐに電源を切ってください
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日はテレホンカードの日らしいですよ!
最近では公衆電話もなかなか見なくなりましたよね……。何年か前にコンビニの近くの公衆電話を使おうとしていた小学生が使い方が分からないのか近くにいた大人に使い方を聞いている姿を見たことがありますが、最近の子供は使い方を知らないと思うとテレホンカードの存在自体も知らないのか疑問に思いますね!
私が小学生の時は学校に公衆電話があり忘れ物をしたときに家に電話する用にテレホンカードを持っていましたがみなさんはそんな経験ありませんか?
さて突然ですが本日ご紹介するのは水没iPhoneの水没復旧作業です!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、ポケットにアイフォンを入れたまま洗濯してしまったとお持ちいただきました!
洗濯機から出したときは電源はついていたそうですが、すぐに電源を切ってお持ちいただいたとのことでした!このすぐに電源を切っていただくかそのまま電源をつけているかでその後のアイフォンに分岐点になります!
アイフォンの電源をもしそのままつけてしまっていたり充電をしてしまうと中に水分が残った状態で通電してしまうことになりますので基盤がショートしてしまうことがあります(*_*)
基盤がショートしてしまうと基盤が壊れ修理不可になってしまいデータを取り出すことも出来なくなってしまいますしどうしてもデータが欲しい場合基板修理に出すことになりますが、新しい端末が買えるくらい高額な修理費がかかってしまうことがあります!
そうならないためにも電源はすぐに切っていただき、修理するまでは電源を入れたり充電したりしないことおススメします!
当店ではお持ちいただいたらまずほぼすべてのパーツを外し洗浄とクリーニングをさせていただき中に入ってしまった洗剤などの異物を取り除かせていただきます!
修理にお持ちいただくのが早いとこの時に取らせていただく異物が固まる前に洗浄ができますので簡単に取り除けますが、乾燥させてしまっていたり何日も経ってしまっているとなかなか取ることができなくなってしまうため復旧率も下がってしまいます(*_*;
洗浄とクリーニングが終わると新品のパーツで起動するかを確認させていただきます。起動する場合は元々ついていたパーツで使えないものはないか確認させていただきながら元に戻していきます!
今回のお客様はすぐに電源を切っていただきそのままお持ちいただいたのがよかったようで、パーツの交換なしでデータもそのまま復旧させていただくことができました!
もしも万が一パーツ交換が必要な時があっても当店で勝手に交換させていただくことはありません!
お客様に状況の説明をさせていただき交換のご希望がある場合のみパーツを交換させていただきます。交換をご希望されない場合は、使えないパーツになってしまいますが元に戻しお渡しさせていただきますので納得したうえで修理が行えます(^^♪
当店なら水没復旧が成功した場合データが残っている場合が殆どですので出来るだけ早めに修理に出していただければと思います!
水没復旧をお考えなら炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しください(`・ω・´)ゞ