画面割れでデータを失うこともあります!
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
もうすぐ3月になります、3月1日に高校は卒業式があった記憶がありますが今でも高校の卒業式は3月1日なのでしょうか?もうすぐ卒業し就職や進学など新生活が始まりますがその準備に追われている方も多いのではないでしょうか!
そんな時に多くなるのが、画面割れです!
引っ越しの準備や片付けなどしているときにバタバタしていて落としてしまうことがよくあるようです!バタバタと忙しいときや焦っているときなどにアイフォンを落としてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?
画面が割れてしまっても操作ができることが多いアイフォンは、割れたまま使っている方もよく見かけますが割れたままにしてしまうのは非常にリスクが高いです!
そもそもアイフォンの画面が割れても操作ができるのは、タッチを感知する部分がガラスではなく液晶側についているので割れても操作できることが多いのですがこれは構造上の副産物にすぎませんのでそのまま使って問題ないというわけではありません!
割れたままにしてしまうことにより今回のお客様のように表示不良と誤作動が起きてしまうこともありますしタッチ不良になることや液漏れになってしまうこともあります!
さらに割れてしまった画面では隙間が多くなりますので水分やゴミが入りやすくなってしまい基盤がショートしてしまうこともあります(;’∀’)耐水性能が付いた機種でも割れてしまっていることで簡単に水没してしまいます!
今回のように誤作動が起きてしまったり表示不良になると内部でどのような動きをしているかわかりません!ゴーストタッチになってしまっていたり表示不良だけどタッチ操作ができる状態だと画面ロックのパスコードを誤入力してしまいロックアウトと呼ばれる初期化しないと使えない状態になってしまうことがあります!
もちろん初期化なのでデータは消えます!そうなってから慌てる方も多いですが、画面割れはそれだけのリスクがありますので早めに修理していただくことをおススメします!
当店なら、画面交換にかかるお時間も30分程と短時間で修理させていただくことも出来ますしデータもそのままで修理させていただきますので修理後すぐに通常使用していだくことが可能です!
画面交換をお考えなら炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ