iPhone6sPlusのカメラの映像がぶるぶる震える・・・
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松富塚店でございます(^^)/
3/23に開催されるのではないかと予想されていたAppleのイベント、4月説とプレスリリース説が浮上しています(‘Д’)
予想が外れたことで、リーカーとして有名なジョン・プロッサー氏は約束として眉毛を剃り落とすそうです(^-^;
それほど予想に自信があったのでしょうかね(^^;)
とにかく私はAirPodsの第3世代が気になっています・・・
本日はiPhone6sPlusのアウトカメラの修理のご紹介です(‘ω’)ノ
アウトカメラの修理とバッテリー交換でご来店いただきましたこちらのiPhone6sPlus。
まず、アウトカメラの症状を確認させていただくと
↓↓↓
ボールペンを被写体に取ってみましたが、このように映像がぶれてしまい正常に撮ることが出来ませんでした。
どうもiPhoneを落とされてしまったことが心当たりのご様子のようで、恐らく衝撃が原因と思われます。
アウトカメラはiPhoneの筐体の角付近に配置されていますので、落とした時に衝撃が加わりやすくこのように正常に撮れなくなってしまうことが珍しくありません。
全く映らずに真っ黒な撮影映像になってしまうこともございますね(。-`ω-)
アウトカメラの修理に加え、バッテリーの劣化も気になられていたそうでバッテリーの最大容量も確認いたしました。
↓↓↓
最大容量83%と交換時期としては丁度良いくらいの数値でございました。
今回は
の2か所の交換修理の処置となります(`・ω・´)ゞ
40分ほどで修理完了です(‘ω’)ノ
修理後のアウトカメラは・・・
↓↓↓
正常に撮影出来ておりますね(^_-)-☆
バッテリーの最大容量も100%の表示になりタフな充電もちを取り戻しました(^^)
iPhoneの中でも重要な機能であるカメラの修理もスマップルでしたらデータそのままで承っております!
・カメラが正常に撮れない
・カメラが全く映らない
・カメラ部分のガラスが割れた
などなど、iPhoneのカメラのトラブルはスマップルまで!
【Google Maps】スマップル浜松富塚店の場所はコチラ↓↓↓
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】
【ピックアップ記事】