最大容量や劣化のメッセージが出ていなくてもバッテリー膨張をしていることがあります
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日はあいにくの雨ですがいかがお過ごしですか?私は昨日洗濯したものを取り込むのを忘れてしまい朝ビショビショになってしまっていたため帰ってから洗濯しなおさないといけなくなってしまいました(*_*;
さて本日ご紹介させていただくのは、バッテリー交換です!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンはバッテリーが劣化してしまい減りが早くなってしまったため当店に修理にお持ちいただきましたが、ご来店いただく際もバッテリーの最大容量もそこまで下がっていないし劣化のメッセージも出ていないため修理しようか悩んだそうです。
バッテリーの減りが早い場合はほぼほぼバッテリーの劣化ですが稀にパーツの不具合によってバッテリーの減りが早くなる場合もあります。その場合は不具合が起きてしまっているパーツが必ずあります!
例えばカメラの場合はブレてしまっていたり映らなかったりピントが合わないなどの症状が出てしまいますので、1度確認していただきどのパーツにも問題がないようであればバッテリーの劣化が一番可能性が高くなります!
基盤がおかしい場合は本体が熱を持ったりなどの症状が出ることがほとんどですのでわかると思います!
今回のお客様の場合は、基板が熱を持っているわけでもなく、他のパーツが不具合を起こしているわけでもなく、バッテリーの劣化が原因でした。
本体を開けたらバッテリーが膨張してしまっているような状態で、画面を浮かせるほどの膨張ではありませんでしたが少し膨張してしまっているため減りが早くなってしまったのではないかと考えられます!
当店なら、バッテリー交換にかかるお時間も15分ほどと少ない時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただきますので修理後すぐに通常使用していただくことが可能です(^_-)-☆
バッテリー交換をお考えなら炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しください(`・ω・´)ゞ