液漏れしてしまった画面ってそのまま使ってもいいの?
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
2019年になり早くも1週間が経ちますが、その間に画面割ってしまった方!新年はスタートしたばかりです!早めに直して気持ちよく2019年を過ごしませんか?
先日ご来店いただいたお客様のアイフォンは、画面左側が液漏れしてしまっていましたがタッチは問題なく正常に反応する状態でした!しかしここで疑問が出ると思います!画面のタッチが効く今回のような状態であれば、たとえ液漏れしていても「そのまま使っても問題ないのではないか?」そう考える方も少なくないと思いますが、答えはNOです^^;
タッチが効くからと割れた画面や液漏れしてしまっている画面をそのまま使っていると突然タッチが効かなくなってしまったり、ゴーストタッチのように勝手に操作されてしまう症状が出ることがあります!他にも割れた隙間から水分が入ることによって耐水性能の付いているアイフォンでも簡単に水没してしまうことや、ホコリ等により基板がショートしてしまうこともあります(T_T)
大切なデータを守りたいのであれば、タッチが効くからとそのまま使い続けずに早めの交換をして気持ちよく使いましょう\(^o^)/
当店では、画面修理は通常30~40分ほどで完了します!そしてデータもそのままで安心の3ヶ月保証まで付きます☆彡
画面割れを安く早く直したいなら地域最安値のスマップル浜松店、もしくは当店スマップル浜松富塚店にお気軽にお越し下さい(`・ω・´)ゞ
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年1月7日