車に踏まれても修理すれば使えます!
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日は久々に晴れ洗濯物を干すのも散歩などに出かけるのにもちょうどいい天気になりましたね!
早速ですが今日は、車に踏まれてしまいフレームが歪み画面もバキバキになってしまったアイフォンの修理を紹介いたします!
先日ご来店いただきましたお客様は、アイフォンが車に踏まれてしまい画面がバキバキに割れ表示できなくなってしまったとかなり困った様子でスマホをお持ち込みくださいました!
お持ちいただいたときはバッテリーも切れてしまってるのか全く反応がない状態でしたが、お持ちいただく直前までは通知音などの反応はあったとのことでした!
画面上部はほぼほぼガラスが剥がれてしまい中身が丸見えの状態でした!このままにしていても使えない状況は変わりませんし最悪の場合さらに不具合が起きてしまいデータを失ってしまうこともあります!
アイフォンの画面は、割れてもそのまま使えることが多いですがそのままにしてしまうことで操作不良になりタッチが効かなくなってしまうことや、違うところが反応するようになってしまうこともありますし、触っていないのに操作されてしまう「ゴーストタッチ」と呼ばれる症状が出てしまうことや、今回のお客様のように全く表示できなくなってしまったりシミができたような状態になること、細かな線が常に表示されてしまうなど非常に使いにくかったり使えない状態になってしまいます!
画面が割れても操作できるからとそのままにしていると上記のような症状になり、初期化しないと使えない状態になることもよくあります!
当店にもその状態になり慌ててお持ちいただく方もいらっしゃいますが、その状態になるともうデータをあきらめるしかありません!
そして、フレームが歪んでしまったままにするのも基盤にストレスがかかってしまう為基盤の故障に繋がってしまいますのでフレームの歪みが酷い場合は修正はしていただくことをおススメします(^^♪
当店では修理と一緒ならフレームの矯正は無料で行わせていただくことができますのでご希望の場合はお気軽にお申し付けください(^^)/
当店なら画面交換にかかるお時間も30分程と短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐにスマホを通常使用していただくことが可能です(^_-)-☆
画面交換をお考えなら炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ