画面がバキバキでも操作できればそのままでもいいと思っていませんか?
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日は、いろんな意味で今話題のオリンピックデーらしいですよ!なんでも、1894年(明治27年)のこの日、パリで開催された国際会議において、国際オリンピック委員会(IOC)が創立されたため制定されたそうです!
さて本日は、画面交換のご紹介です!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、画面全体に割れが入ってしまったものの操作自体は正常のに行えるような状態でした!みなさんならこのような状態のとき今回のお客様のように修理に出しますか?それともそのままでも使えるならそのまま使ってしまいますか?
アイフォンの場合はそのままでも使えてしまうことが多いためそのまま使う方もいらっしゃると思いますが、そのまま使うのは非常に危険です!
後々どのような状態になるのかわかりませんのでできれば早めに画面交換していただくことをお勧めします!
当店にも、そのままにしてしまった結果数日後に表示不良になり全く表示できなくなってしまったとお持ちいただく方や半分が真っ暗になってしまったり表示がぼやけて何重にもなってしまうことや液漏れしてしまいシミができたような状態になってしまったとご相談をいただくことがあります!
そのほかにも操作不良になり全くタッチが利かなくなってしまうことや触ったところと違うところが反応してしまうようになることもありますし触っていないのに勝手に操作されてしまうゴーストタッチと呼ばれる症状になってしまうことがあります!そんな使えない・あるいは使いにくい状態になってしまったままにしてしまうよりも早めに画面交換して快適に使えるほうがよくないですか?
画面が割れてしまうとスマホ本体に耐水性がついていても水没しやすくなってしまいますので中には水没してしまったりゴーストタッチの影響でデータを失ってしまう事もございます。
当店なら、画面交換にかかるお時間も30分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐに通常使用していただくことが可能です(^^)v
画面交換をお考えなら炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ