iPhone6sのバッテリーがもう限界・・・ 新品のバッテリーに交換すれば問題なしです!
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松富塚店でございます(^^)/
本日開幕の日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」、最近初めて耳にされた方多いのではないでしょうか?
「WE」は女性活躍を意味する「Women Empowerment」の頭文字から付けられたそうです(‘ω’)ノ
なでしこリーグも存続するそうでプロリーグとアマチュアリーグの関係性になるようですね。
これから男子だけでなく女子サッカーにも注目が集まりそうです!(^-^)
さて、本日はiPhone6sのバッテリー交換修理のご紹介(‘ω’)ノ
「充電がなくなるのが速い」とご相談いただきましたこちらのiPhone6s。
↓↓↓
設定のアプリから確認ができるバッテリーの最大容量は63%と数値としては非常に劣化が進んでいる状態でございました。
修理のお受付中の3~4分ほどで充電残量が20%ほど減っておりまして、かなり不便だったのではないかと思います。
iPhone6sは2015年9月発売ですので一度もバッテリー交換をされていないとほとんどの場合、バッテリーの交換時期を迎えてしまっているのではないでしょうか?
一般的にバッテリーの最大容量は80%未満で交換が推奨されております。
消耗が進んだバッテリーですとやはりみるみるうちに充電残量が減っていきますし、最後にはいくら充電しても電源が入らなくなってしまうこともございます。
ですが、新品のバッテリーに交換してしまえば本来の充電もちを取り戻し、快適にお使いいただけるようになります!
スマップル浜松富塚店でしたらiPhoneのバッテリー交換を最短15分より承っておりますよ(`・ω・´)ゞ
バッテリー交換後のお写真がコチラ
↓↓↓
最大容量は100%と新品の時と同じ状態に(^_-)-☆
最新機種は高くて手が出ないといった方!
今お使いの端末でスペック的に問題ないということであれば、消耗したバッテリーを交換して低コストでお使い続けるという選択肢もありではないでしょうか?
修理のご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!
スマップル浜松富塚店
Tel:053-415-9611
https://smapple-tomitsuka.com/
【Google Maps】スマップル浜松富塚店の場所はコチラ↓↓↓
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】
【ピックアップ記事】