劣化してないように見えても交換時期になっているかも?
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
午前中は天気が良かったですが、午後になり曇て来てしまいましたが明日は雨が降るようですのでその影響で一気に気温も下がる予報になっていますので体調管理には気を付けたいですね(^_-)-☆
さて本日紹介するのは、バッテリー交換です!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、最大容量が87%で劣化のメッセージも出ていないため一見バッテリー劣化していない状態のように見えると思いますし様々なサイトでバッテリーの交換時期を調べている方ならまだ交換しなくてもいいと思うようなタイミングだと思いますが、実際使っているお客様はヘリが早くなってしまったと実感するほどになってしまっているとのことでご来店いただきました!
バッテリー交換のタイミングはなかなか難しく多くのサイトで最大容量が80%を下回ったらや劣化のメッセージが表示されてからと書かれていることが多いですが実際間違いではないのですが正解とも言えないです!
何年使ったらなどの時期をいうことができないためそのように書いているサイトが多いですが、それもすべて目安で劣化のメッセージが出てしまっているときは交換時期というよりもすでに交換時期に入ってしまっていると思っていただいたほうがいいですし最大容量が80%を下回っても劣化を感じないこともありますし下回っていないのに劣化を感じることや劣化のメッセージが表示されることはよくあります!
バッテリー交換の時期をは切り伝えるのは難しいですが一番いいタイミングは、使っているみなさんが劣化してきたと感じたときに交換していただくのがいいと思います!
そうすることで快適に使い続けることができますし劣化したバッテリーのまま我慢して使い起動する電力もためれなくなってしまうようなこともなくなると思います!
しかし、バッテリー交換したいと思ってもすぐにできないのではないかと思う方もいらっしゃると思いますが、そんな時こそ当店にお持ちください(^^♪
当店なら、バッテリー交換にかかるお時間は15分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^)v
バッテリー交換をお考えなら、炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しください(`・ω・´)ゞ