起動不良ではなくバッテリー劣化で起動しなくなることがあります!
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
赤電の愛称で呼ばれることの多い遠州鉄道の電車がエヴァンゲリオンとコラボしましたが天竜浜名湖鉄道もコラボしていることを本日知りました。
みなさんは知っていましたか?
さて本題のバッテリー交換についてここからは書かせていただきます!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、充電器につなげても全く起動しなくなってしまったと当店までお持ちいただきました!
お持ちいただいたときは、修理で直るものなのかそれとも買い替えるしかないのかの判断をしてほしいとのことでしたが、1日以上充電器につなげたままにしていても一向に起動する様子もなく前日までは普通に使えていたため何で起動しなくなってしまったのかも分からないとのことでした!
しかし、話を聞かせてもらっているうちに少しバッテリーのヘリが早いような気がしていたことや普段からそんなに使わないとのことでした!
あまりアイフォンを使わない方は、劣化のスピードもゆっくりになりますので劣化に気づきにくいことが多く今回のお客様のように起動しなくなってしまう方もいらっしゃいます!
バッテリー劣化により起動しなくなってしまっているときは、充電器をつなげると充電マークは出るような状態だったりリンゴループのようになり充電器を抜くと電源が落ちる状態になりますのでそのような状態の場合はバッテリー交換で直せると思っていただき焦らずに修理に出していただくことをおススメします!
せっかくバッテリー交換で直すことができるのもを買い替えるしかないと思い込んでしまい諦めてしまうのは非常にもったいないですしデータもなくなってしまいます!
当店なら、バッテリー交換にかかるお時間は15分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^♪
バッテリー交換をお考えなら、炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ