【iOS15】iPhoneを初期化する方法 売却/下取り/譲渡の際に必要です!
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理/買取/スマホコーティングのスマップル浜松富塚店でございます(^^)/
使っていたiPhoneを売却する際や譲渡する際に必要となるのがiPhoneの初期化です。
iPhoneを手放す前に初期化しないと
・パスコードロックが設定されたまま
・自分のApple IDがサインインされたまま
・Apple Payに登録したSuicaやクレジットカードの情報が残ったまま
の状態で他人に渡ってしまうことに・・・
本記事ではiOS15でのiPhoneの初期化の手順をご紹介いたします(‘ω’)ノ
【iOS15】iPhoneを初期化する方法
※事前に必ずバックアップをお取りください。
※iCloudサインアウトのため、Wi-Fiもしくはモバイルデータ通信が使用できる状態でお進めください。
※Apple Watchをお使いの場合は、iPhoneを初期化する前にApple Watchのペアリングを解除する必要があります。
①「設定アプリ」内の「一般」をタップ
②「転送またはiPhoneをリセット」をタップ
③「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ
④「続ける」をタップ
⑤パスコードとApple IDのパスワードを入力
⑤の後、iPhoneのデータが消去され再起動されます。
iPhoneの売却時や譲渡時にはiPhoneの初期化(データ消去)をお忘れのないように(^_-)-☆
スマップル浜松富塚店
営業時間:10:00~19:00(不定休)
Tel:053-415-9611
https://smapple-tomitsuka.com/
【Google Maps】スマップル浜松富塚店の場所はコチラ↓↓↓
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】
【ピックアップ記事】