冬場も高温注意です!
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日は、iPhoneSE第3世代が来年1月から3月の間に発売されるのではないかと噂になっていますが、iPhoneSE第3世代は多くの噂があり第2世代と形は変わらないとするものもあればXRと同じ形になるのではという噂もあります!まだ公式に発表されたわけではありませんが本当に発売されるならどんな形になるか楽しみですね(^^♪
さて本日は、バッテリー交換について書かせていただきます(^^♪
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、最大容量が64%まで劣化し劣化のメッセージが画面上部にもピークパフォーマンス性能の部分にも出てしまっているような状態です!
ここまで劣化してしまうとヘリはすごく早くなってしまい現にお持ちいただいたときは1日に何度も充電するか常に充電器に繋げた状態で何とか使っているとのことでした!
みなさんの中にもバッテリーが劣化してきて充電のヘリが早いと充電器につなげたまま使う方もいらっしゃると思いますが、その使い方はバッテリーが発熱してしまいその熱で劣化してしまうという悪循環になってしまいますし寒い今の時期は結露などが起き内部が水没してしまう原因にもなりますので充電する際は気を付けてください!
そのほかにも寒いとヘリが早くなりますが暖かくなれば症状が改善されるためカイロと一緒にしていたり暖房器具に近くに置いてしまうことや、床暖房などに直接スマホを置いてしまうことがあると思いますが、そうしてしまうことで高温になってしまいバッテリー劣化にもつながってしまいますのでなるべく極端な温度変化が無い場所、体温が伝わる内ポケットなどに入れて持ち運んでいただくことをおススメします!
当店なら、バッテリー交換にかかるお時間は、15分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただいておりますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^♪
バッテリー交換をお考えなら、炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ