水没してしまったときは電源を切りできるだけ早めに修理に出してください!
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
多くの方が本日が仕事納めで忙しくしていらっしゃるのではないでしょうか?当店も本日が仕事納めで明日29日から年明け4日までお休みになります!当店は休業になりますが浜松駅前のスマップル浜松店は30日まで営業し年明けも3日から営業開始になります!
さてここからは本題の水没復旧について書かせていただきます!
先日ご来店いただきましたお客様は、水没させてしまった後防水だから大丈夫だと思いそのまま使っていたところ、画面が浮いてきてしまい表示にもちらつきが出るような状態になってしまったため当店にお持ちいただいたとのことでしたが、開けてみると水分が残っておりました。もしちらつきが出たときに使用をやめていなければ基盤がショートして使えなくなってしまっていた可能性もあります!
iPhone7以降の機種を使っている方は防水だと思い込んでしまっている方も多いと思いますが、防水ではなく耐水で言葉の意味は同じようなものなのですが家電に製品では完全防水以外は、水没してしまうことがありますので完全防水と記載がない場合は基本的に水回りでの使用はおやめください!
もし水没させてしまったときはすぐに電源を切り早めに修理に出していただくことをおススメします!そのまま使ってしまうと中に水分が残っていますのでさらに壊れてしまうこともありますし乾燥させても水に含まれている不純物が固着してしまい故障の原因になりますので電源とつけたり充電したりなど通電させることはしないで早めに修理に出していただくことをおススメします!
今の時期は、水回りで使っていなくても充電しながらの使用など内部と外部の温度差で結露して水没してしまうことがありますので要注意です!
今回のお客様は、水没してしまったときにバッテリー膨張もしてしまったためバッテリー交換させていただきました画面は操作は問題なく表示は多少気になりますが買い替え予定のためとりあえずそのままでいいとのことでしたのでそのままお渡しとなりました!
当店では、水没復旧が終わった後状況の説明をさせていただき交換しないといけないパーツがある場合はその説明もさせていただき希望される場合は交換しますが、今回のお客様のように希望されないパーツはそのままでお渡しさせていただいていますので勝手にパーツ交換することはありませんので安心してお任せいただけると思います!
水没復旧をお考えなら、炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ