画面割れをそのままにしてしまうと全く表示できなくなってしまいます
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日は3分間電話の日だそうです!1970年の今日、日本電信電話公社(現:NTT)の市内電話の料金が3分間10円になったことで記念日に制定されたそうです!
さてここからは画面交換について書かせていただきます!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは画面が割れてしまい表示不良と操作不良になってしまったとお持ちいただきました!
お持ちいただいたときは、ゴーストタッチの症状が出てしまっているため電源は切っていただいていましたが、お客様曰くカラフルな線が出てしまい勝手に操作されてしまうため電源だけは切ってきたとのことでした!
写真でもわかるように画面右上が少し割れている状態です!もともとは操作も表示も問題なかったためそのまま使っていたそうですが、お持ちいただいた日に突然表示がおかしくなり次の休みに修理に出そうと思っていたところ誤作動まで出てしまったため慌ててお持ちいただいたとのことでした!
少しの割れだとそのまま使ってしまう方も多いと思いますし操作できれば修理の必要がないとお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが少しでも割れてしまった画面は、気づかない間に少しずつ割れが広がってしまうことがありますし関係のない端のほうが割れただけだと思っていてもそのままにしてしまうことで操作不良や表示不良に後々なってしまう方も多くいらっしゃいます!
そんな状態で電源を付けたままにしてしまうと、知らない間にロックアウトしてしまい初期化しないと使えなくなってしまいデータを失ってしまうことになります。そうならないためにも早めの画面交換がおススメです(^_-)-☆
当店なら、画面交換にかかるお時間は30分ほどと短時間で修理させていただくことが出来ますしロックアウトしていなければデータもそのままで修理させていただくことが出来ますので修理後すぐに通常使用していただくことが出来ます(^^♪
画面交換をお考えなら、炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ
静岡県浜松市中区富塚町1933-1
佐鳴湖パークタウンサウス2階東側