操作不良になったときは電源をお切りください
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日はあいにくの雨で片頭痛持ちの私は朝から痛み止めを飲み何とかなっていますが、せっかくの休みに私のように片頭痛持ちだとそれだけでもテンションが下がってしまうと思います・・・
明日は雨もやむようなので今日1日だけ何とか乗り越えましょう(^^♪
さて、ここからは本題に入らせていただきます!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは朝起きてから全く画面操作が出来なくなってしまったため当店にお持ちいただいたとのことでした!
前日の夜までは何も問題なく使えており心当たりはないとのことでした。
操作不良になってしまう原因は画面についているタッチセンサーが壊れてしまうからです!このセンサーが壊れるのは、落してしまったりぶつけてしまうなどの衝撃を加えてしまうことや、踏んでしまうなど画面に圧がかかってしまうことで壊れることがあります!
寝ているときに枕元に置いている方も多いと思いますが、そうすると寝返りを打った時に体の下に入ってしまいその際に壊れてしまうこともあります!
そして画面操作が出来ないときや表示不良になってしまったときに電源が付いていると誤作動が起きてしまっていることや知らないうちに操作してしまっていることなどもあります!
そうなるとロックアウトという最悪の場合データの初期化が必要になってしまうこともありますので、そうならないためにも電源はすぐにお切りください!
画面操作できなくても強制終了なら電源を切ることが出来ますので、ボタン操作だけでできる強制終了していただくのをおススメします!
その後当店にお持ちいただければ画面交換にかかるお時間は最短30分ほどと短時間で修理させていただくことが出来ますし、データもそのままで修理させていただくことが出来ます(^^♪
画面交換をお考えなら、炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しください(`・ω・´)ゞ
静岡県浜松市中区富塚町1933-1
佐鳴湖パークタウンサウス2階東側