アイフォン5のバッテリー交換!他の機種とは少し違います!!
カテゴリ:修理ブログ
どうもー٩( ”ω” )و
佐鳴湖公園の北岸管理棟からスグのアイフォン即日修理店、スマップル浜松富塚店です!
昨日のサッカーアジアカップは残念な結果でしたね(´;ω;`)日本も非常に頑張っていましたがカタールが強かった!優勝こそできませんでしたが森保ジャパンのこれからに期待が持てそうな良い内容の大会だったと思います(‘◇’)ゞがんばれニッポン!!
さて、夜更かしで少し睡眠不足気味ですが、修理はしっかりと丁寧に、全力で行っている富塚店スタッフです!今回ご紹介するのはアイフォン5の電池交換!まずは写真をご覧ください!
当店のブログをご覧いただいている方ならお馴染み、バッテリーが膨張し、フロントパネルに隙間が発生してしまっている状態です。
開けてみるとやはり膨らんでしまっているバッテリーがみえます。フレームの左側に収まっている黒い長方形の形をしたものがバッテリーです。
アイフォンのバッテリーは専用の両面テープで固定されています。実はこのテープの種類が5以前の機種と6以降の機種では大きく異なっているんです。6以降の機種は弾力のあるテープで固定されており、端を引っ張ることでまるでトルコアイスのように「ビヨーン」と伸ばして外すことができます。
そして5は比較的固めの両面テープで固定されています。外し方はSIMカードのスロットル上に敷かれている取ってをもってグイっとバッテリー方向に引っ張りあげます。すると「バリっと」音を立てて見事に剥がれてくれます。
アイフォンの分解をしたことのある人や、修理屋さんしか知らない情報でした(^^)/
文章で読んでいたり、画像でみていると簡単そうにみえるバッテリー交換ですが、細かな注意点があり、専門的な知識が必要となる作業です。ですので、せっかく大切なアイフォンを直すなら修理のプロがいるお店、スマップル浜松富塚店にご依頼ください!
みなさまのご来店心よりお待ちしております<m(__)m>
LINE
インスタ
ツイッター
iPhone即日修理◇スマップル 浜松富塚店
〒432-8002
静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側F
佐鳴湖公園北岸から徒歩3分!
営業時間 10:00~19:00
電話:053-415-9611
当店HPはコチラから→iPhone修理 浜松富塚店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XSMax,iPhone XR,iPhone XS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE
2019年02月02日