連休中にアイフォンが割れてしまったという方!早めにお直しされることを強くおすすめいたします💦
こんにちは!
アイフォン修理のスマップル浜松富塚店です!
5月7日は東京通信工業(現SONY)の設立日、
1946年設立なので今年で創立76年目です(^^)
第二次世界大戦の終戦が1945年ですので
終戦後まもなくSONYは誕生していたんですね。
物価が急激に上昇し多くの失業者が出た日本で
今や世界の中でもトップクラスの大企業が既に
立ち上がっていたと考えてみますと、その当時
とてつもないインフレーションに悩まされた
日本国内でどれだけたくさんの苦労と努力が
あったのか想像もつきません(`・ω・´)
過去の史実を調べてみますと戦争というものが
生活に与える影響の大きさは計り知れません。
国を亡ぼすのも戦争、発展を促すのも戦争…
敗戦国である日本も今やあらゆる技術力が高まり
一部企業は世界的にも知名度のある大企業。
SONYなんて特に高い知名度を誇っていますね、
日々どこでどんな技術が生まれ発展しているのか
私たちの知る所ではございませんがその全てが
平和のためになるといいなと祈るばかりです。
では本題に参りましょう(^^)/
バッキバキにガラスが割れてしまっていますね…
細かくひび割れてしまっている箇所は少しでも
触れれば砕けたガラスが飛散しそうなほどです💦
ガラス割れにも色々ありますがこの割れ方は
比較的酷い割れ具合に分類できると思います、
割れたといっても縁のあたりが少し欠けただけで
済んでしまう場合もあれば今回の端末以上に
激しく割れてしまって所々パネルが剥がれ落ち
本来見えてはいけない内部の基盤が露呈、
いつでも水没の危険性に満ち満ちたような状態に
陥ってしまっているものもよく見られます(;’∀’)
見た目の割れ具合で修理に出すべきか否かを
判断されている方が多いのかとも思いますが
実際どんな割れ具合であれ、割れに変わりなし。
割れてしまった以上は割れのない状態の端末と
比較すればどんな割れ具合であれ水没を含んだ
故障の確率が段違いにアップしてしまいます💦
迅速に修理しないとデータが消えてしまうかも…
幸いなことにアイフォンのガラス液晶交換は
最短で30分程度で終えられてしまうものです!
もっと時間がかかってしまうと思われている方が
大半なのではないでしょうか?
意外と早く修理できてしまうものなんですよ🎶
当店での修理は原則データそのまま即日修理!
面倒なバックアップ作業も必要ございませんので
どうぞお気軽にご利用くださいませ!
皆様のご来店お待ちしております(^_-)-☆
【SNS】
【お勧め記事】