ゲームカードお逆向きにさしてから読み込み不良になってしまった!
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日は、人気のゲーム機ニンテンドースイッチの修理について書かせていただきます!
先日ご来店いただきましたお客様のswitchは、ゲームカードを逆向きにさしてしまってから全く読み込まなくなってしまったとお持ちいただきました!
二つを見比べていただくと分かりやすいと思いますが左が壊れてしまったゲームカードスロットで右が新品のゲームカードスロットになります!
壊れてしまったほうは、中央の端子が折れてしまっているのが分かるでしょうか?
ゲームカードを反対方向にさしてしまったことで今回のように中で端子が折れてしまい読み込みこまなくなってしまったということです!
そんな読み込まなくなってしまったswitchのままでは、せっかく購入したゲームカードを使って遊ぶことが出来なくなってしまいます(+_+)
ダウンロード版に切り替えるとしてもダウンロードしたゲームのデータは、本体かmicroSDに保存するしかなくなってしまいます!
データ容量を食うことになってしまいますので容量の少ないSDカードを使ってるときはデータがいっぱいになってしまう可能性もあります(;’∀’)
そんな2重3重に問題が出てしまう前に早めに修理して快適に使いませんか?
修理してもまた向きを間違えて挿入してしまうと壊れてしまいますので必ずゲームのイラストが画面側から見たときに見える状態にしていただき差し込んでください!
当店なら、switchのゲームカードトレイの交換にかかるお時間は30分ほどと短時間で修理させていただくことが出来ますしデータもそのままで修理させていいただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことが出来ます(^_-)-☆
カードゲームスロットの交換をお考えなら、炭焼きレストランさわやか富塚店さんから徒歩1分のスマップル浜松富塚店までお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ
静岡県浜松市中区富塚町1933-1
佐鳴湖パークタウンサウス2階東側