アウトカメラが真っ暗orフリーズする症状はカメラ交換で直すことができます!
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です
新生活準備の最後の追い込みで皆様お忙しいかと思います。これから新しい環境に入る方は、今後様々な事の記念に写真撮影を行う機会も増えるのではないでしょうか??記念撮影の時に便利なのはスマホですよね!そのスマホのカメラが壊れてしまったらせっかく写真を撮ろうと思っても撮れない悲しい状態になってしまいます。
今回ご来店いただいたのは、お使いのiPhone8のアウトカメラがフリーズしてしまう症状でお困りだったお客様でした。
iPhoneのアウトカメラは何かとよく使いますよね。当店でもSNSに写真を投稿する際やブログに使うための写真は、店舗のiPhoneのカメラで撮影しております。普段から写真をよく撮影される方も多いのではないでしょうか?旅行などのお出かけの際はもちろん、日常の何気ない景色などもつい撮影してしまいますよね??
そんな今は当たり前となった携帯のカメラですが、実はカメラ付き携帯が初めて発売されたのは日本だということをご存知でしょうか?海外でビデオ通話用にインカメラが携帯に付けられたことはあったようですが、写真撮影用にアウトカメラがついたのは日本が一番最初で、J-PHONE(現ソフトバンク)が発売した携帯でした。そこから写メールという言葉が生まれ省略され写メと呼ばれるようになりました。ですが残念な事に今では”写メ”も死語となってしまいましたね^^;
カメラ付き携帯が一番最初に発売された年は2000年です。なんとまだ19年前しか経過しておりません。まだまだ歴史の浅いカメラ付き携帯ですが、今ではここまで性能が上がり最新のiPhoneではポートレイトで背景をボカして撮影なんてことも出来るようになりました!
せっかく昔の携帯よりも遥かに性能が良くなったiPhoneのカメラが使えないのは悲しいですし、それだけのためにスマホごと買い換えるのも勿体ないですよね!
そんな時は、スマップル浜松富塚店にお気軽にお持ちください!
修理時間約30分ほどで交換が可能です!データもそのままで修理させていただくことができますので、カメラ修理をお考えならぜひ一度当店にお気軽にお持ちください(*´ω`*)
皆様のご来店をお待ちしております。