画面の表示不良はフロントパネル交換で直すことが出来るかも!
カテゴリ:修理ブログ
みなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
新年号が「令和」に決まりましたが年号が変わるのを経験するのが初めてなので違和感がすごいですね(;’∀’)とはいえ、どんな年号になっても慣れるまでは違和感はあるは思いますが…しかし気になるのが大正を「T」昭和を「S」平成を「H」と省略することがありますが令和は「L」なのか「R」なのかどっちになるのか?ということです。「R」になったら今年はR1になり、「ヨーグルトかよ!」と突っ込むのを今からワクワクしています(笑)え?「R1 グランプリ」の方じゃないのかって??そこはお任せします(笑)
さてそんな、新年号になるのも5月からですのであと1ヶ月後には平成が終わり令和が始まることになりますね!令和を気持ちよく迎えるためにもiPhoneの不具合をしっかり直し万全な状態で臨みましょう!!
先日ご来店頂いたお客様のiPhoneXは、落とした衝撃で画面が全く映らず着信音やバイブのみ反応がある状態でした!
この状態になってしまうと直せないと思ってしまい諦めてしまう方も多いとは思いますがバイブや着信音がなるということは基板は生きていますので多くの場合は画面交換で直すことができます!
しかし、修理までの間に注意しなければならないことがあります。それはタッチが反応している可能性や誤作動が起こっている可能性です。最悪の場合ロックアウトしてしまい、初期化しないと使うことができなくなってしまいます。ですので、画面表示不良になってしまった時は電源をすぐに切っていただくことをおすすめします!
もしタッチが効かなかったり今回のように全く画面が映らない状態になってしまった時でも強制終了をすることができます。8以降の機種は、ボリュームの「+」を押しすぐ離し「-」を押しすぐ離しサイドボタン(電源ボタン)を押し続けると10秒ほどで電源が切れます!この時、充電器がさしてあるとリカバリーモードになってしまいますので充電器は抜いてから行ってくださいね(^^)/
当店では、画面表示ができなくなってしまったiPhoneも修理ができます!しかも修理時間は30分ほどと短時間で行うことができますので、お買い物やお食事の間に気軽に修理をおまかせいただけます!隙間時間をうまく使い、きれいな画面で「令和」を迎えたいなら、地域最安値でデータもそのまま修理のできるお店、スマップル浜松富塚店にお気軽にご来店ください!
「サウンドやバイブレーションの反応はあるけど画面が真っ暗・・・」液晶パーツの交換で改善できる可能性が高いです(^^)/ iPhone8
iPhone即日修理◇スマップル 浜松富塚店
〒432-8002
静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2階東側F
佐鳴湖公園北岸から徒歩3分!
営業時間 10:00~19:00
電話:053-415-9611
当店HPはコチラから→iPhone修理 浜松富塚店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XSMax,iPhone XR,iPhone XS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE
2019年04月02日