iPhone8の液晶が映らない・・メーカー修理では本体交換で高額に・・どうすればいいの・・
スマップル浜松富塚店ならリーズナブルな金額で直せるかもしれません(^^)/
本日の修理事例紹介は画面に何も映らなくなってしまったiPhone8。
ホームボタンを押した感触はありますので、バイブレーションの動作は確認できました。電源は入っているようです。
そして手に持つと少々違和感が・・・
筐体のフレームが曲がってしまっております(*_*)
硬いアルミを採用しているiPhone8でここまで曲がってしまっているのは珍しいですね。
相当な負荷が掛かってしまったのではないかと思います。
この状態ですとメーカー修理では恐らく本体交換となり、iPhone8の場合は39,800円(税別、2019年5月4日時点での保証プラン未加入の場合)と大変高額に(・・;)
ですがスマップル浜松富塚店では今回、ガラス+液晶交換の料金のみで問題なくお使いいただけるようになりました!
画面修理の際のフレーム矯正作業は追加料金はいただきません。
(フレーム矯正は多くのパーツを取り外すためリスクのある作業となり、状態によっては矯正が難しい場合もございます。また修理時間を長めにいただきます。)
無事、背面ガラスも割れてしまうことなくお渡しできました。
当店はデータそのままで修理できる点も大きな強みでございます。
バックアップが取れておらず取れない状態の方は、ぜひ当店に一度ご相談くださいませ(`・ω・´)ゞ
きっとお役に立てるはずです(^^)/
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【instagram(スマップル浜松店)】
【Twitter(スマップル浜松店)】
【関連記事はコチラ↓↓↓】
大変だ:(;゙゚’ω゚’): 液晶が壊れてほぼ真っ暗に(汗) 当店ならデータそのままで直せるかもしれませんよ(^^)/ iPhone8液晶交換
画面の一部がダークネス(TT) 本体交換するしかない? いいえ!スマップルでの液晶交換でリーズナブルに修理ができます(^^)/